ヤギを飼う事にした
島根と滋賀の二重生活なので、車に積んで行ったり来たりはできないそのため諦めていた問題は夏は草がいっぱいだけれど、冬は草がない餅米を作る様になって、藁(わら)が干し草になる事で解決滋賀にいるときは絵描きのえっちゃんが面倒を …
島根と滋賀の二重生活なので、車に積んで行ったり来たりはできないそのため諦めていた問題は夏は草がいっぱいだけれど、冬は草がない餅米を作る様になって、藁(わら)が干し草になる事で解決滋賀にいるときは絵描きのえっちゃんが面倒を …
経済的な豊かさがステータスになっている最近、、経済的に貧しい人が差別されている様です 私はどちらかだと言えば 経済的に貧乏です私の知人の中にも豊かな人が大勢います 近頃、豊かさって何いだろう?ふと、茶碗を洗いつつ考え …
今年は調子が良い 1月29日から2月6日 2月19日から27日と連続で島根県松江の作業だった 島根の一日 あわただしく時は過ぎますパソコンに打ち込む時間は無い眠って起きて、茶碗を洗って朝食事を作る昔の荒屋に滞在するた …