島根松江市は私の故郷です。みなさん都会に出てしまい、今では過疎の村になってしまいました
ここに通い始めて十年以上になりました
今年から住民票を移そうと思います。 しかし時々都会に出かけたいですね
何故ですかね? 自然の豊かさでしょうか
都会では見ない鳶や雉 鷺の鳥たち 色んな虫もいますね
そんな環境に囲まれてぼんやりするのが良いのです
いつもぼんやりしている訳ではありません 時々です
農作物を育てる私たちの関心事は猪です
せっかく大事に育てた芋や稲をダメにしてしまいます
山には猟師さんが罠や檻を仕掛け、、時々捕獲して 私たちは猪鍋を囲みます
憎らしい奴らを鍋で食べるのも
思えば、、残忍な私達でもある
崩壊した村落に手を加えて 昔の雰囲気を取り戻そう
少ない仲間と酒を囲みながらの日々
1月は特に寒く 屋外の作業は避けたいので 私は滋賀で待機しています
2月から行動開始です。
今から体がムズムズしますよ
コロナウイルスを滋賀から持ち運ばない様に 人との接触を避け 自宅にこもるか一人散歩です